文法

【完了形をマスターしよう!】現在完了の「完了と結果」

こんにちは。せいじです。(@seiz_suzuki

さるくん
さるくん
せいじ先生…いよいよ大の苦手な完了形に入ってきたよ…
せいじ
せいじ
そんなに落ち込まないで!完了形は日本語にはない感覚なんだけど、変にくくってしまうから難しいんだ💦一緒に勉強していこう💪

現在完了形って何?

さるくん
さるくん
せいじ先生!そもそも「完了」なんて、日本語にあるっけ?
せいじ
せいじ
いいところに気づいたね🎶実は「完了」という概念自体、英文法で初めて聞く人もいるくらい、日本語とはなかなか関連付けるのが難しい考え方なんだ

現在完了形」に対して苦手意識を持つ人は、非常に多いです。

そこで僕がいつもお伝えしていることは、以下の一点だけです。

「点」ではなく「線」

この考え方は、どの文法の参考書にも載っています。

「完了形」という言葉から、すぐに「今まさに終わったこと」を連想してしまう人が多いため、僕は「点ではなく線だ」と説明しています。

ここで改めて注意点があります。

  1. 「完了」という言葉から「点」を連想しない。
  2. 「完了」という言葉から「完了すること」だけを意識しない。

あくまで「完了形」とは便宜上の「ラベル」であり、今後は「経験/継続」も学んでいきますので、完了という点だけに意識を向ける必要はありません。

さるくん
さるくん
え?経験と継続なんて、全然「完了感」がないじゃないかー!

おっしゃる通りです笑。

完了とは点ではなく「線のイメージ」を持つこと。

それだけで、ほとんどの人が苦手意識を持たなくなります。

過去形と完了形の違い

「線」というイメージは、過去形が「点」であることから連想できます。

過去形は「過去のある一点」を表し、現在がどうなっているのかは定かではありません。

  •  I went / to the park.(公園に行った。今は?)
  • You studied / very hard / yesterday!(昨日は勉強したね!…今日は?)

このように「ぶつ切り」のイメージがあるため、「」なのです。

現在との関連性はなく、過去にあった事実を述べたい時は「過去形」を使います。

一方の「現在完了形」は、「現在」という言葉が入っています。

これによって、「過去のある一点から今にかけての話」となります。

つまり、「過去▶︎現在」という「」のイメージを持つことが大切だということです。

今回の「完了と結果」は、線のイメージが持ちづらいかと思います。

しかし「前に始めて今終わった(完了した)」と考えれば、「線」のイメージにも納得がいきます。

そして必ず「現在」の状況まで入ることが大きなポイントです。

現在」完了ですからね✨

過去形の「ぶつ切り」と違うだけでなく、現在の状況まで伝えているため、過去から今まで繋がっている「線」を意識する必要があるのです。

何度も上の図を見て、「線」を意識していきましょう🎶

完了形の形を作ってみよう!

まずは結論から。

現在完了形の形は「have/has+過去分詞」です。

ここでポイントとなるのは、「過去分詞」というものですよね。

【過去形って何?】不規則活用を覚えてしまおう!この記事ではbe動詞と一般動詞の過去形について学んでいきます。be動詞の過去形は単複に注意し、一般動詞の過去形は不規則活用にだけ注意しておきましょう。ついでに過去分詞も覚えていきましょう!...
さるくん
さるくん
あ、これってもしかして「活用表」ってやつの3番目にくるやつ?
せいじ
せいじ
そうだね!「go – went – gone」で言うところの「gone」の部分だね🎶

「過去分詞」に関してのアドバイスは一言だけです。

せいじ
せいじ
とにかく覚える

これに尽きます笑。

さるくん
さるくん
え〜そんなぁ〜💦
せいじ
せいじ
過去分詞形は日本語に置き換えられるようなものではないため、不規則変化をする動詞を覚えるなどして、一緒に覚えてしまうほうがいいんだ💡

それでは早速、文を作ってみましょう🙌

  • I have done my homework.(宿題を終えたところ)
  • They have gone / to the U.S.(アメリカに行ってしまった)
  • He has just finished / his work.(仕事をちょうど終えたところ)

(今回は「完了」と「結果」だけやっていきます)

さるくん
さるくん
確かに、形を見る限りは3つとも一緒で、三単現の時だけ「has」になってるね!
せいじ
せいじ
そうでしょ?だから作ること自体はとっても簡単なんだよ🎶どちらかと言うと「意味」を推測したり線のイメージを持ったりするほうが、最初は難しいかもしれないね💦
【三単現の「s」って何?】一人称/二人称/三人称を押さえよう今日は三人称単数現在の「s」について学んでいきます。まずは三人称とは何かを学び、その後は単複の違いと時制についても扱っていきます。...

疑問否定も以下の通りです。

  • Have you done your homework?(宿題終わった?)
  • Has he had dinner / yet?(もう夕食食べたかな?)
  • I haven’t written my report / yet.(まだレポートを書いてない)
  • She has not arrived / there.(まだそこに着いていない)

疑問文では「have/has」を前に出すだけ

否定文では「have/has+not+過去分詞」でOK🎶

疑問文や否定文のカタチは以下の記事も参照にしてみてください✨

【疑問文って何?】順序を入れ替えるのがコツ今日は「疑問文」について学んでいきます。基本的に英語の疑問文は「語順を変えること」です。日本語で言う「〜か?」をつけるだけとは違い、親しみのない表現かもしれませんが、使いこなせるようにしていきましょう。...
【否定文って何?】be動詞と一般動詞の否定文今回の記事では「否定文の作り方」について学んでいきます。基本的には「①be動詞の否定文」「②一般動詞の否定文」の2つを学びます。「not」の位置に注意して否定文を作りましょう。...

以下に完了形の「完了/結果」で使える単語も載せておきます👇

  • already:すでに
  • just:ちょうど、〜したところ
  • yet:(疑問文で)もう〜した?、(否定文で)まだ〜してない
さるくん
さるくん
なるほど。今回は「完了と結果」を表す現在完了をやったけど、今後は勉強するであろう「経験/継続」なのかどうかを、その都度判断しなければならないってことだね?
せいじ
せいじ
そういうこと👌その意味(訳し方)の違いさえ判別することができれば、完了形のカタチは決まっているのでラクショーなんだ✌️

完了と結果の違いってある?

さるくん
さるくん
せいじ先生!完了と結果ってよく聞くけど、何か違いでもあるの?
せいじ
せいじ
ぶっちゃけて言うと、特に違いはないかな?と言うより、訳すことができればいいって感じだね🎶

僕も長く英語を教えていますが、いまだに完了と結果を「別モノ」として教えた記憶はありません笑。

厳密に言えば、

  • 完了:今ちょうど動作が終わったところ
  • 結果:すでに行為や動作が終わってしまっている状態

こんな違いなのでしょうが、正直なところ、現在完了形を見た時に「適切に訳すこと/意味がわかること」ができていれば問題ありません。

例文を見てみましょう。

  • She has gone / to Japan.(日本に行ってしまった)
  • Seiji has lost his key / and it has not found yet.(鍵を失くして今もない)
  • He has broken the door.(ドアを壊してしまった)

どうでしょう?

「完了か?結果か?」と言われても、イマイチピンときませんよね。

実はそんな感覚で大丈夫です笑。

大切なことは、「just/already/yet」などの単語から意味を連想すること。

「完了と結果に違いはない」と言い切るつもりはありませんが、しっかりと訳すことさえできれば、些細な問題ですので気にしなくても大丈夫ですよ✨

まとめ

以下、現在完了形のまとめを書いておきます。

現在完了形とは?
  1. 点ではなく線をイメージする英語独特の考え方
  2. 過去形は「点」、完了形は「線」。
  3. 形は「have/has+過去分詞」一択
  4. 完了と結果にほぼ違いなし。意味を訳出できるように

現在完了形は「ずっとしていたこと」が終わったり、経験したり、さらに継続したりするという考え方から、「線」をイメージしたほうが良いです。

それさえできれば過去形との違いも明確になりますし、次に学ぶ「経験」や「継続」の意味もわかってきます。

難しいところですので、ゆっくり学んでいきましょうね♪

せいじ
せいじ
それではまた!